找回密碼
 立即註冊
搜索
查看: 1955|回復: 3

關於 厄介払い

[複製鏈接]
發表於 2008-10-31 14:08:58 | 顯示全部樓層 |閱讀模式
O-37    厄介払い
(常時):《0》自軍ユニット1枚を対象とした敵軍コマンドの対象を、このカードがセットされているユニットに変更する。ただし、この対象の変更は、ルール的に適切でなければならない。


若果此咭是附加在一部 不受敵軍效果的機體 A 上,敵軍使用 撤退命令,我可否將其對象轉移到 A 上,從而使 撤退命令解決失敗?
發表於 2008-10-31 18:45:14 | 顯示全部樓層
不可以
"不會成為效果對象"的卡片/場所 在選擇對象時 視為不存在 根本無法選擇 亦不符合O-37 "規則許可之下"這個條件
 樓主| 發表於 2008-11-2 20:35:43 | 顯示全部樓層
若果機體 A 只是 不受移動,這張 撤退命令的對象能否轉移到 A 上呢?
發表於 2008-11-7 00:17:30 | 顯示全部樓層

回復 #3 Arlong 的帖子

如果按照Q241後半來解 是不行的
≪Q241≫ 「ガンダムMk‐II (試作0号機)(U-76)」のみの自軍部隊が敵軍本国にダメージを与えた場合、「ガンダムMk‐II 試作0号機」のダメージを与える効果の対象を、「ガンダムMk‐II (試作0号機)」自身にする事ができますか?また、自軍の「一撃離脱(O-24)」がある場合、そのダメージを無効化する事ができますか?"
≪A241≫         対象にする事は可能です。また、「一撃離脱」がある場合には、「ガンダムMk‐II (試作0号機)」にダメージを与える事はできないため、効果の対象にする事はできません。
您需要登錄後才可以回帖 登錄 | 立即註冊

本版積分規則

Archiver|小黑屋|La Vie En Rose

GMT+8, 2025-5-4 18:17 , Processed in 0.026583 second(s), 16 queries , Gzip On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回復 返回頂部 返回列表