找回密碼
 立即註冊
搜索
查看: 2261|回復: 6

問一下喔 請高手指點

[複製鏈接]
發表於 2009-3-7 01:05:39 | 顯示全部樓層 |閱讀模式
C-00-8
  U
      世界の再編

 

 
國力資源:1-2-X

特徵:束縛
(常時):檢視敵軍本國上的5張卡、將其中的X張卡廢棄、並將剩下的卡以任意的順序排放。之後、敵軍玩家、將被排放的卡移到原本的本國的上方或下方。X的上限為4。

跟沙拉沙的解法一樣嗎?

如果不能 不能的理由?

這張牌 如果對面本國剩4張 我付4點 可以把4張都丟掉就贏了?
還是不能?
發表於 2009-3-7 01:14:43 | 顯示全部樓層
兩者解法不同,本國未滿5張的話,莎拉沙可以解,世界在編不能


名称 サラサ再臨
テキスト (常時):自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中から1枚を手札に移す。その後、残りのカードを任意の順番で、自軍本国の下に戻す。

名称 世界の再編
テキスト (常時):敵軍本国の上のカード5枚を見て、その中にあるカードX枚を廃棄し、残りを任意の順番に組み替える。その後、敵軍プレイヤーは、組み替えたカードを元の本国の上か下に移す。Xの上限は4とする。

有まで的話,必須儘可能的解決,沒有的話,只要條件不合就不能用,這彈的指令アロウズ也是強制要有5張可以倒的卡才能解決
發表於 2009-3-7 10:04:28 | 顯示全部樓層
在鋼彈卡裡面效果敘述有まで會比沒有的還要來的強很多啊!
發表於 2009-3-15 03:23:55 | 顯示全部樓層
≪見る、表にする効果について≫(2008/07/01更新)
「見る」「表にする」という意図を持つ記述を含む効果は、効果の解決時に、その効果の一部が適用できなかったとしても、適用できない部分を除いて可能な限り効果を適用し、解決します。

http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/5822.html

世界の再編
部分編集
武神降臨

    COMMAND
    C-00-8 緑 1-2-X U
    束縛

(常時):敵軍本国の上のカード5枚を見て、その中にあるカードX枚を廃棄し、残りを任意の順番に組み替える。その後、敵軍プレイヤーは、組み替えたカードを元の本国の上か下かに移す。Xの上限は4とする。
低国力で大きなデッキ破壊効果を持つカード。
例として、資源コストを4支払えば相手のデッキからカードを4枚も廃棄することができる。
相手のキーカードを落としてしまえば、かなりのアドバンテージを得ることができる。

カードは表にしないため相手は残ったカードを見ることができない。
残りのカードは相手がデッキの上に移すか下に移すかを選ばなければいけない為、ブラフ効果もある。

    * テキストには「5枚までを見て」ではなく「5枚を見て」と書かれているが、相手の本国が5枚未満でも、このカードをプレイし解決できる。(「見る」「表にする」効果について)
    * 相手の本国が4枚の状態でこのカードのX=4でプレイした場合、4枚を廃棄することで効果が解決できる。(Q&A574)
發表於 2009-3-16 00:02:02 | 顯示全部樓層
所以是可以嘛@@?

        img040
發表於 2009-3-16 00:58:05 | 顯示全部樓層

回復 #5 ecmgvcgp 的帖子

這個嘛
解法1:
對方本國剩四張的時候 使用X=4的世界再編
看五張的效果盡量解決 接下來丟四張的效果可以解決
解法2:
對方本國剩四張的時候 使用X=4的世界再編
看五張的效果無法解決 但是丟四張的效果可以解決
解法3:
對方本國剩四張的時候 使用X=4的世界再編
看五張的效果無法解決 因為丟四張的效果跟看五張的效果是接在一起的 結果會一起不能解決
結果全部不能解決

根據Q&A574 月的環山是可以解決的
(常時):プレイヤー1人は、自軍捨て山の上のカード5枚までを見て、その中から1枚を手札に移す。その後、残りのカードを任意の順番で自軍捨て山の下に戻す。
對照世界再編
(常時):敵軍本国の上のカード5枚を見て、その中にあるカードX枚を廃棄し、残りを任意の順番に組み替える。その後、敵軍プレイヤーは、組み替えたカードを元の本国の上か下かに移す。Xの上限は4とする。
我認為還是會卡在"まで"的問題 因為不能拿起五張來看 造成不能丟X張
雖然根據「見る」「表にする」的解決方式,即使一部分不能解決 能解決的地方還是要盡量解
但是月的環山這個例子ˊ中 不能解的是"把剩下的放回去" 而"看一張"跟"拿一張"都能正常解決
而世界再編這個狀況中 不只"把剩下的卡片放回去"不能解 我認為因為"5枚を見て"跟"5枚までを見て"的差異
會導致這張卡所有的效果都無法解決

說真的"以場以外目標為對象的效果"還有"まで"這兩項我不是很熟
希望能有人提出正確的說明 謝謝
發表於 2009-3-16 20:12:53 | 顯示全部樓層
http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/5822.html

世界の再編
部分編集
武神降臨

    COMMAND
    C-00-8 緑 1-2-X U
    束縛

(常時):敵軍本国の上のカード5枚を見て、その中にあるカードX枚を廃棄し、残りを任意の順番に組み替える。その後、敵軍プレイヤーは、組み替えたカードを元の本国の上か下かに移す。Xの上限は4とする。
緑のデッキ破壊コマンド。
IQ240の亜種であり、カードアドバンテージを別のアドバンテージに変換する効果である。

例として、資源コストを4点支払えば、カードを4枚廃棄することができる。
コンボカードやフィニッシャーといった重要カードを廃棄すれば、大幅なアドバンテージを得ることができるだろう。

また、擬似的な本国火力であるとも言える。
自分も同じだけ資源を支払ってはいるものの、例えば緑ウィニーにとってそのデメリットは重要では無い。

タイミングも常時と非常に優秀。
例えば、相手が内部調査で確認したデッキトップを廃棄してやれば、アドバンテージ量はさらに拡大する。

なお、残りを上と下のどちらに戻すのかを選ぶのは相手だが、カードを表にするわけでは無いため、残りのカードを相手が確認できるわけでは無い。
普通に考えれば、残りのカードとは「相手にとって不都合なカードが全て抜かれた後の絞り粕」である。大抵は下に送られるか、上に置いてもその直後に資源を支払われて捨て山に行くかのどちらかだろう。

   * テキストは「5枚 まで を見て」ではなく「5枚を見て」。つまり敵軍本国が5枚未満である場合、効果を適用できない。この場合、残りの効果も「5枚を見た」事が前提となる効果であるため、やはり適用できない。
          o ただし、効果の解決自体は可能。例えば、辣腕にカウントされるという点で意味がある。(「見る」「表にする」効果について参照)
您需要登錄後才可以回帖 登錄 | 立即註冊

本版積分規則

Archiver|小黑屋|La Vie En Rose

GMT+8, 2025-5-4 19:26 , Processed in 0.039654 second(s), 16 queries , Gzip On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回復 返回頂部 返回列表